- AFP[2] (4898d) [ AFP 腫瘍マーカー ]
...肝臓がんはC型やB型のウイルス肝炎の人に起こるため、慢性肝炎の人のスクリーニングに使われ、肝臓がんの治療成績の判定、治療後の再発の早期発見に利用されています。 基準値 10.0ng/ml以下 異常値を示す病気 肝臓がん、肝硬変、慢性肝炎、急性肝炎など
- B型肝炎[3] (2090d) [ 概要 ]
ページ内コンテンツ 概要 症状 B型急性肝炎 B型慢性肝炎 感染 診療科 検査 B型肝炎ウイルス検査 肝機能検査: 肝生検 診断 病期 ステージ...で発症するウイルス性肝炎の一つです。 症状 B型肝炎は、成人がHBVに感染したときに一過性に発症する急性肝炎とHBVの持続感染者に起きる慢性肝炎の2つに大きく分けられます。 B型急性肝炎 HBVに感染してから1~6ヶ月の潜伏期間を経て、全身倦怠感、食欲不振、悪心、嘔吐、褐色尿、黄疸などが現れます。尿の色は濃いウーロン茶様であり、黄疸はまず目の白目の部分...
- C型肝炎[4] (2090d) [ 概要 ]
...正常値:40IU/L以下 ALT:アラニンアミノトランスフェラーゼ。GPT(グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ)ともいう。 正常値:35IU/L以下 AST、ALT異常の疑われる疾患 ともに高度の高値(2,000~3,000IU)→急性肝炎 AST<ALT(AST/ALT比 0.6前後)→慢性肝炎 AST>ALT(AST/ALT比 2.0以上)→肝硬変(AST/ALT比 3.0以上)→肝がん ASTのみ高値→心筋梗塞など肝臓以外の疾患 HCV RNA定性検査が陽性でAST(GOT)とAL...
- GOT・GPT[5] (4935d) [ GOT(AST)・GPT(ALT) ]
...の数値内でGOTの数値がGPTよりも若干高いのが正常です。GOT>GPT 急性肝炎では、GOT・GPTが500IUを超え、ときに3000IUに達します。また、初...過とともにGPTが高くなり、回復するとGOTが高くなります。 劇症肝炎では、急性肝炎の極期と同じように1000IUを超える値を示しますが、あるときから急に低下しま...PTと比が5を超えます。 異常な場合に疑われる病気 ウイルス肝炎、劇症肝炎、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、肝臓がん、アルコール性肝障害、薬剤性肝障害、脂肪肝、肝膿瘍、...
- KMO-1[6] (4895d) [ KMO-1 腫瘍マーカー ]
ページ内コンテンツ
KMO-1 腫瘍マーカー
異常値を示す病気
KMO-1 腫瘍マーカー
消化器のがんに高い陽性率を示し、特に膵臓がん、胆嚢がん、肝臓がん、胆管がん、肝臓がんで高くなります。病気の経過、治療効果の判定、慢性膵炎、胆石急性肝炎などの良性疾患との鑑別に役立ちます。
基準値
530U/ml未満
異常値を示す病気
膵臓がん、胆嚢がん、胆管がん、肝臓がんなど
- LDH[7] (4931d) [ 乳酸脱水素酵素 ]
...増加します。 基準値 115~245IU/ℓ 何がわかるのか 急性肝炎、肝臓がん、特に転移性肝がん、あるいは心筋梗塞のときに血液中に著しく増加します...査当日も摂ってかまいません。 検査結果の判定 4~5倍の高値を示す場合には、急性肝炎や心筋梗塞、肝臓がんが疑われ、高値でも軽度の場合は全身のいろいろな病気が考えら...ソザイム検査、その他の検査と合わせて診断します。 異常な場合に疑われる病気 急性肝炎、肝臓がん、心筋梗塞、慢性肝炎、肝硬変、筋ジストロフィー、間質性肺炎、悪性貧血、...
- γ-GTP[8] (2714d) [ ガンマ・グルタミルトランスペプチダーゼ ]
...ています。 基準値 男性 70IU/ℓ以下 女性 30IU/ℓ以下 何がわかるのか 肝臓病、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、肝臓がん、薬剤性肝障害などや胆石、がんなどで胆道が詰まった時、閉塞性黄疸、膵臓の病気、心筋梗塞などで...が高くなりますが、上昇は軽度です。 異常な場合に疑われる病気 アルコール性肝炎、アルコール性脂肪肝、胆汁うっ滞性肝炎、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、肝臓がん、薬剤性肝障害、胆石、胆道系のがん、膵臓がん、膵炎など。
- アルカリホスファターゼ[9] (4934d) [ ALP ]
...す。また、服用している薬の影響を受けることがあるので、服用してよいかどうか予め聞いておきましょう。 検査結果の判定 急性肝炎、胆管結石、腫瘍などによる胆道の閉塞、薬剤性肝障害などで黄疸が出ると、ALPの数値は数倍に上昇します。慢性肝炎、肝硬変、...~3倍に上昇しますがGOT・GPTは上昇しないので肝臓や胆道系の病気と区別できます。 異常な場合に疑われる病気 高値 急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、肝臓がん、胆汁うっ滞、閉塞性黄疸、胆石、胆道系のがん、膵臓がん、薬剤性肝障害、アルコール性肝障害、骨折...
- コリンエステラーゼ[10] (4914d) [ ChE ]
... 検査を受ける時の注意 食事や運動の影響を受けないので、特に注意はありません。 検査結果の判定 基準値を下回っている場合は肝臓での産生が減って、肝機能が低下しているので慢性肝炎や肝硬変の悪化、がんの肝臓転移、農業中毒などが考えられます。 急性肝炎では、あまり低下しませんが、急に下がった時には劇症肝炎を考えます。 基準値を上回った場合には、肝臓でつくられる量が増えていることになりますが、その場合には甲状腺機能亢進症、脂肪肝、糖尿病、高脂血症、原発性肝がんなどが考えられます。 また、ネフローゼ症候...
- ザビセフタ配合点滴静注用[11] (35d) [ アビバクタムナトリウム・セフタジジム水和物 ]
...evens-Johnson症候群) 間質性肺炎、PIE症候群 発熱、咳嗽、呼吸困難、胸部X線異常、好酸球増多等を伴う間質性肺炎、PIE症候群等があらわれることがある。 肝炎、肝機能障害、黄疸 AST、ALT、γ-GTP等の著しい上昇を伴う急性肝炎、肝機能障害や黄疸があらわれることがある。 精神神経症状 脳症、昏睡、意識障害、痙攣、振戦、ミオクローヌス等の精神・神経症状があらわれることがある。特に、腎機能障害患者で減量を行わなかった場合にあらわれやすい。 その他の副作用 副作用1%以上-1%未満...
- シムツーザ配合錠[12] (1954d) [ 概要 ]
... 腎機能不全、腎不全、急性腎障害、近位腎尿細管機能障害、ファンコニー症候群、急性腎尿細管壊死、腎性尿崩症又は腎炎等の重度の腎機能障害があらわれることがある。 乳酸アシドーシス その他の副作用 副作用5%以上-5%未満頻度不明肝胆道系---急性肝炎、肝酵素増加生殖系及び乳房---女性化乳房精神系--異常な夢-神経系頭痛---消化器下痢、腹痛-悪心、嘔吐、消化不良、腹部膨満、鼓腸膵酵素増加皮膚・皮下組織系発疹-そう痒症、蕁麻疹、血管性浮腫-下垂体・副腎皮質系----免疫系--過敏症、免疫再構築症候...
- ツベルミン錠[13] (4677d) [ エチオナミド (Ethionamide) ]
...でください。 副作用 主な副作用として、黄疸、発疹、食欲不振、胃部不快感、吐き気、嘔吐、胸やけ、胃痛、下痢、頭痛、不眠、不安、めまい、抑うつ、興奮、四肢知覚異常、メランコリー、甲状腺機能低下などが報告されています。 稀な副作用 劇症肝炎、急性肝炎などの重篤な肝障害 全身倦怠感、食欲不振、皮膚や結膜などの黄染 ジェネリック医薬品 (製薬会社:)
- デカドロン錠[14] (978d) [ デキサメタゾン (Dexamethasone) ]
...)、顆粒球減少症(本態性、続発性)、紫斑病(血小板減少性及び血小板非減少性)、再生不良性貧血 限局性腸炎、潰瘍性大腸炎 重症消耗性疾患の全身状態の改善(癌末期、スプルーを含む) 劇症肝炎(臨床的に重症とみなされるものを含む)、胆汁うっ滞型急性肝炎、慢性肝炎(活動型、急性再燃型、胆汁うっ滞型)(但し、一般的治療に反応せず肝機能の著しい異常が持続する難治性のものに限る)、肝硬変(活動型、難治性腹水を伴うもの、胆汁うっ滞を伴うもの) サルコイドーシス(但し、両側肺門リンパ節腫脹のみの場合を除く)、び...
- プレジコビックス配合錠[15] (2074d) [ ダルナビル エタノール付加物 コビシスタット配合錠 ]
...)、多形紅斑、急性汎発性発疹性膿疱症 肝機能障害、黄疸 AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTPの上昇等を伴う肝機能障害、黄疸があらわれることがある。 急性膵炎 その他の副作用 副作用5%以上5%未満-頻度不明肝胆道系-肝酵素増加-急性肝炎生殖系及び乳房---女性化乳房精神系-異常な夢--神経系頭痛---消化器下痢、悪心、嘔吐、腹痛、鼓腸腹部膨満、消化不良、膵酵素増加--皮膚・皮下組織系発疹そう痒症、血管浮腫、蕁麻疹-体脂肪の再分布/蓄積下垂体・副腎皮質系免疫系-過敏症、免疫再構築症候群...
- プレミネント配合錠[16] (1268d) [ ロサルタンカリウム(Losartan potassium) ヒドロクロロチアジド(Hydrochlorothiazide) ]
...どが報告されています。 重大な副作用 アナフィラキシー様症状 不快感、口内異常感、発汗、蕁麻疹、呼吸困難、全身潮紅、浮腫等があらわれることがある。 血管浮腫 顔面、口唇、咽頭、舌等の腫脹があらわれることがある。 口唇、舌の腫れ、呼吸困難 急性肝炎または劇症肝炎 食欲不振、全身倦怠感、吐き気 急性腎障害 尿量減少、むくみ、頭痛 ショック、失神、意識消失 冷感、嘔吐、顔面蒼白、冷汗、気を失う 横紋筋融解症 筋肉痛、脱力感、CK上昇、血中及び尿中ミオグロビン上昇 低カリウム血症、高カリウム血症 倦怠...
- プレミネント錠[17] (4272d) [ ロサルタンカリウム(Losartan potassium) ヒドロクロロチアジド(Hydrochlorothiazide) ]
...示なしに、自分の判断で飲むのを止めないでください。 副作用 主な副作用として、めまい、頻尿、頭痛などが報告されています。 稀な副作用 アナフィラキシー様症状 呼吸困難、蕁麻疹、全身のかゆみを伴った発赤 血管浮腫 口唇、舌の腫れ、呼吸困難 急性肝炎または劇症肝炎 食欲不振、全身倦怠感、吐き気 腎不全 尿量減少、むくみ、頭痛 ショック、失神、意識消失 顔面蒼白、冷汗、気を失う ジェネリック医薬品
- プロトロンビン時間[18] (4915d) [ PT ]
...下さい。 検査結果の判定 プロトロンビン時間が15秒を超えると、プロトロンビンをつくっている肝臓の病気や肝臓でのプロトロンビン生成に関係のあるビタミンKの欠乏、もしくは先天性血液凝固因子異常などが考えられます。 異常な場合に疑われる病気 急性肝炎、劇症肝炎、肝硬変、閉塞性黄疸、ビタミンK欠乏症など。
- ポリアミン[19] (4154d) [ 尿中ポリアミン 腫瘍マーカー ]
...値となるので蓄尿の条件を確認する。 異常を示す病気 高値 肉腫、肝臓がん、胆嚢がん、腎臓がん、胃癌、大腸がん、乳がん、肺がん、膵臓がん、食道がん 血液悪性腫瘍(急性白血病、慢性白血病急性転化、悪性リンパ腫) のう胞性線維症、 乾癬、創傷、急性肝炎回復期
- ロイシンアミノペプチダーゼ[20] (4934d) [ LAP ]
...道閉塞症を起こす病気の診断に役立ちます。 また、肝臓がんでも高度に上昇し、急性肝炎や脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変などでも軽度ですが上昇します。 どのような検査か 血...性肝炎でも胆汁がうっ滞すると高値になります。 軽度の上昇がみられるときには、急性肝炎、脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変などが考えられます。妊娠中にも上昇します。 なお、ア...きるのです。 異常な場合に疑われる病気 肝臓がん、胆管がん、胆石、膵臓がん、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、薬剤性肝障害、脂肪肝など。
- 免疫電気泳動[21] (4907d) [ 免疫電気泳動 ]
...て血清を検査します。 検査を受ける時の注意 食事などの制限は特にありません。 検査結果の判定 それぞれの血清タンパクの動きによって、病気の診断を行います。 異常な場合に疑われる病気 多発性骨髄腫、原発性マクログロブリン血症、悪性リンパ腫、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、膠原病、感染症、がん、薬剤アレルギーなど。
- 尿ウロビリノーゲン[22] (4931d) [ ウロビリノーゲン ]
...と、肝臓で処理されるウロビリノーゲンが少なくなりますから、尿に出るウロビリノーゲンは正常の数十倍にも増加します。特に急性肝炎では、黄疸が出る前から尿中のウロビリノーゲンが多くなるので早期診断に役立ちます。 また、胆道の流れが悪くなると、ウロビリ...す。 検査結果の判定 陽性の場合は肝臓病、陰性の場合は胆道閉塞が考えられます。 異常な場合に疑われる病気 陽性(+) 急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、溶血性黄疸など。 陰性(-) 胆道閉塞、抗生物質の使用など。
- 尿ビリルビン[23] (4931d) [ ビリルビン ]
...がわかるのか 陽性であれば、肝臓の病気か胆道の病気があることがわかります。急性肝炎では黄疸が出る前から尿ビリルビンは陽性となり、肝機能が回復してくると黄疸が残っていても尿ビリルビンは陰性となります。ですから、急性肝炎の発見と経過観察に役立ちます。 どのような検査か 尿を採取して、尿を試験紙に直接つけて色の変化で...りは除いて中間尿を採ります。朝一番の尿を用いることもあります。 検査結果の判定 陽性であれば、急性肝炎や胆道閉塞を考えます。 異常な場合に疑われる病気 陽性(+) 急性肝炎、肝硬変...
- 膠質反応[24] (4514d) [ TTT(チモール混濁試験) ZTT(硫酸亜鉛混濁試験) ]
...して、翌日、空腹時に採血します。 検査結果の判定 TTTだけが高値の場合は急性肝炎、ZTTともに高値の場合は慢性肝炎や肝硬変が考えられます。 なお、高脂血症では...検査などで鑑別をすることが大切です。 異常な場合に疑われる病気 TTT高値 急性肝炎、慢性肝炎、高脂血症、中毒性肝障害、胆汁うっ滞症、脂肪肝、肝硬変など。 ZTT高値 肝硬変、慢性肝炎、肝臓がん、急性肝炎、自己免疫肝炎、膠原病、慢性感染症など ZTT低値 胆汁うっ滞症、糸球体腎炎、ネフローゼ症候群など。
- 自己免疫性肝炎[25] (4222d) [ 概要 ]
...) 持続性又は反復性の血清トランスアミナーゼ値の異常 肝炎ウィルスマーカーは原則として陰性 組織学的には肝細胞壊死所見及びpiecemeal necrosis を伴う慢性肝炎あるいは肝硬変であり、しばしば著明な形質細胞浸潤を認める。ときに急性肝炎像を呈する。 上記の主要所見により、自己免疫性肝炎が疑われた場合、組織学的検査を行い、自己免疫性肝炎の国際診断基準を参考に診断する。 国際診断基準によるAIH診断のためのスコアリングシステム 項目点数女性+2ALP AST/ALT比<1.5+2-1.5...
- 血清タンパク分画[26] (4932d) [ アルブミン グロブリン 血清タンパク ]
...は、血清に電気を通すと、含まれているタンパク質が分子量の同じもの同士で集まる性質を利用した方法です。 検査を受ける時の注意 食事の影響を受けませんが、血液を採取して他の検査も行われますから、当日は飲食しないで採血します。 検査結果の判定 急性肝炎では、アルブミンは変動しませんが、α1、α2、βグロブリンが増加します。 肝硬変では、アルブミンが減少して、γグロブリンが増加します。さらに重症化するとアルブミンがさらに低下してγグロブリンとの幅が広がりβグロブリンとの谷が消えてしまいます。 ネフロー...
- 血清タンパク総量[27] (4934d) [ TP 血清総タンパク ]
...、血液を採取して他の検査も行われますので、当日は飲食をしないで採決します。 検査結果の判定 8.5g/dlを超えると高タンパク血症、6.0g/dl以下だと低タンパク血症とされます。 異常な場合に疑われる病気 低タンパク 肝硬変、慢性肝炎、急性肝炎、ネフローゼ症候群、急性腎炎など。 高タンパク 脱水症、多発性骨髄腫など。
- 血清ビリルビン[28] (4167d) [ 血清総ビリルビン(間接ビリルビン・直接ビリルビン) ]
...ビンといいます。 何がわかるのか 胆石や胆道系の癌などで胆道が詰まって胆汁が排泄されなくなったり(閉塞性黄疸)、 急性肝炎や慢性の肝臓病が悪化してビリルビンの処理能力が著しく低下する(肝性黄疸)と、ビリルビンが血液中に増加します。 また、大量...常な場合に疑われる病気 閉塞性黄疸 肝内胆汁うっ滞、胆石、胆嚢炎(たんのうえん)、胆嚢系の癌、膵臓がんなど 肝性黄疸 急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、薬剤性肝障害など 溶血清黄疸 新生児黄疸、大量の内出血、溶血清貧血、肺梗塞、敗血症、甲状腺機能低下症な...