.
スポンサーリンク
  
現: 2011-05-20 (金) 18:25:02 seriza ソース
Line 1: Line 1:
 +#norelated
 +#contents
 +*LAP [#lee426c0]
 +ロイシンアミノペプチダーゼ(LAP)はタンパク質を分解する酵素の一つで、腎臓、肝臓、小腸、脳、膵臓、子宮、睾丸など、いろいろな臓器や組織にあります。
 +しかし、異常があっても血液中に出てくるのは肝臓や胆道系に病気があるときですので、肝臓病や胆道系の病気の診断に利用されます。
 +-基準値
 +男性 85~170IU/ℓ
 +女性 75~125IU/ℓ
 + 
 +**何がわかるのか [#h00f6d4e]
 +LAPは胆汁の中に多く含まれ、胆道が詰まると血液中に増加するので、胆道閉塞症を起こす病気の診断に役立ちます。
 +また、肝臓がんでも高度に上昇し、急性肝炎や脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変などでも軽度ですが上昇します。
 +**どのような検査か [#ge3f5d2c]
 +血液を採取し遠心分離器で分けた血清を測定器で調べます。
 +
 +**検査を受ける時の注意 [#obcd467b]
 +食事の影響を受けませんが、一応検査当日の朝は何も食べずに採血します。
 +
 +**検査結果の判定 [#n717ad86]
 +高度に上昇したときには、肝臓がんや胆道系のがん、胆石、膵臓がんなどによる胆道の閉塞が疑われます。肝臓がんでは胆道の閉塞がなくても高度に上昇し、ウイルス性肝炎や薬剤性肝炎でも胆汁がうっ滞すると高値になります。
 +軽度の上昇がみられるときには、急性肝炎、脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変などが考えられます。妊娠中にも上昇します。
 +なお、アルカリホスファターゼ(ALP)の検査値が高値で骨の障害が考えられるときは、LAPの値も調べます。骨の障害があるときはLAP検査の数値は上昇しないため、その判定に利用することができるのです。
 +
 +**異常な場合に疑われる病気 [#fca2ee95]
 +肝臓がん、胆管がん、胆石、膵臓がん、急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、薬剤性肝障害、脂肪肝など。
  

  • ロイシンアミノペプチダーゼ のバックアップ差分(No. All)
    • 現: 2011-05-20 (金) 18:25:02 seriza
スポンサーリンク

トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 4979, today: 1, yesterday: 0
サイト内検索

ページの一覧 索引

ログイン

ユーザー名:


パスワード:




SSL
パスワード紛失  |新規登録

メインメニュー

更新ページ

フォーラム 投稿一覧
  1. Re: 遅発性ジスキネジア たか 2024/1/23 21:38
  2. Re: 肢端紅痛症 ゆみ 2023/12/16 16:09
  3. Re: アロフト錠 aiko 2023/5/22 13:51
  4. Re: PCR検査を受けられる条件 aiko 2023/5/22 13:44
  5. Re: 多発性筋炎・皮膚筋炎 aiko 2023/5/22 13:36
  6. Re: プロマックD錠 aiko 2023/5/22 13:28
  7. Re: メネシット錠 aiko 2023/5/22 13:16
  8. Re: 肢端紅痛症 aiko 2023/5/22 13:08
  9. Re: 肢端紅痛症 ゲスト 2023/5/4 19:35
  10. Re: メネシット錠 訪看碧い音 2022/10/25 12:03

.
スポンサーリンク

病気、難病、特定疾患などの患者さんのSNS iness


オンライン状況
143 人のユーザが現在オンラインです。 (143 人のユーザが 医療 薬 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 143

もっと...