現: 2012-05-31 (木) 21:23:08 seriza ![]() |
|||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
+ | #norelated | ||
+ | #contents | ||
+ | *カンデサルタン シレキセチル(Candesartan cilexetil) アムロジピンベシル酸塩(Amlodipine besilate) [#f010bbc6] | ||
+ | ''持続性アンジオテンシンII受容体拮抗薬・持続性Ca拮抗薬配合剤'' | ||
+ | -ユニシア配合錠LD (製薬会社:武田薬品工業株式会社) | ||
+ | -ユニシア配合錠HD (製薬会社:武田薬品工業株式会社) | ||
+ | **作用と効果 [#l66b7260] | ||
+ | 昇圧物質であるアンジオテンシンIIの受容体に拮抗するとともに、血管平滑筋のカルシウムチャネルに作用して、末梢血管の抵抗を低下させることにより、血圧を下げる薬です。通常、高血圧症の治療に用いられます。 | ||
+ | **用法・用量 [#medc6e35] | ||
+ | 成人は1回1錠を1日1回服用します。必ず指示された服用方法に従ってください。 | ||
+ | |||
+ | 飲み忘れた場合は、気が付いたときに1回分を飲んでください。ただし、次の服用時間が8時間以内の場合は、忘れた分は飲まないでおき、次の服用時間に1回分を飲んでください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません。誤って多く飲んだ場合は医師または薬剤師に相談してください。医師の指示なしに、自分の判断で飲むのを止めないでください。 | ||
+ | |||
+ | **副作用 [#j04b2568] | ||
+ | 主な副作用として、発疹、かゆみ、光線過敏症、血管炎、めまい、ふらつき、立ちくらみ、ほてり、血圧低下、胃部不快感、腹部膨満、下痢、咳、耳鳴などが報告されています。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ***稀な副作用 [#qea762fd] | ||
+ | -血管浮腫 | ||
+ | 顔・舌・のどが腫れる、息苦しい | ||
+ | -ショック、失神、意識消失 | ||
+ | 冷たく感じる、吐く、意識がなくなる | ||
+ | -急性腎不全 | ||
+ | 尿量が減る、顔や手足がむくむ、発熱 | ||
+ | -高カリウム血症 | ||
+ | 手足や唇がしびれる、筋力がおとろえる | ||
+ | -肝機能障害、黄疸 | ||
+ | 皮膚や白目が黄色くなる、体がだるい、食欲不振 | ||
+ | -無顆粒球症、白血球減少 | ||
+ | 発熱、のどが痛い、体がだるい | ||
+ | -横紋筋融解症 | ||
+ | 脱力感、筋肉痛、褐色の尿 | ||
+ | -間質性肺炎 | ||
+ | 発熱、から咳、息苦しい | ||
+ | -低血糖 | ||
+ | 冷や汗が出る、空腹感、手のふるえ | ||
+ | -血小板減少 | ||
+ | 鼻血、歯ぐきの出血、皮下出血 | ||
+ | -房室ブロック | ||
+ | 徐脈、めまい | ||
+ | |||
+ | |||
+ | **ジェネリック医薬品 [#e9838b9e] | ||
+ | - |
- ユニシア配合錠 のバックアップ差分(No. All)
- 現: 2012-05-31 (木) 21:23:08 seriza
スポンサーリンク
ぺージ情報 | |
---|---|
ぺージ名 : | ユニシア配合錠 |
ページ別名 : | 未設定 |
ページ作成 : | seriza |
閲覧可 | |
グループ : | すべての訪問者 |
ユーザー : | すべての訪問者 |
編集可 | |
グループ : | 登録ユーザ |
ユーザー : | なし |
Counter: 2972,
today: 1,
yesterday: 0