現: 2012-01-27 (金) 14:59:06 seriza ![]() |
|||
---|---|---|---|
Line 1: | Line 1: | ||
+ | #norelated | ||
+ | #contents | ||
+ | *ナテグリニド (Nateglinide) [#ud7ba091] | ||
+ | ''速効型食後血糖降下剤'' | ||
+ | -スターシス錠 (製薬会社:アステラス製薬株式会社) | ||
+ | -ファスティック錠 (製薬会社:持田製薬株式会社) | ||
+ | |||
+ | **作用と効果 [#e7702eb5] | ||
+ | 膵臓のβ細胞を刺激してインスリン分泌を促し、食事後の高血糖(食後の血糖の上昇)を抑えます。通常、糖尿病の治療に用いられます。 | ||
+ | |||
+ | **用法・用量 [#fd187a40] | ||
+ | 通常、成人は1回1錠(主成分として90mg)を1日3回毎食前(食前10分以内)に服用します。効果が不十分な場合は、経過を観察しながら1回量を120mgまで増量されることがあります。本剤は1錠中主成分として90mgを含有しています。上記用量において、1回90mg以上を服用する場合に用いてください。 | ||
+ | 必ず指示された服用方法に従ってください。 | ||
+ | |||
+ | 食事を始めた後に飲み忘れに気づいたら、1回とばして次の食前に飲んでください。絶対に2回分を一度に飲んではいけません(低血糖症状を起こすことがあります)。誤って多く飲んだ場合はすぐに医師または薬剤師に相談してください。 | ||
+ | |||
+ | 低血糖によるめまい、ふらつきなどに気づいたら、砂糖、ジュースなどの糖分を、またα-グルコシダーゼ阻害剤(アカルボース、ボグリボース)と併用している場合はブドウ糖をとってから医師に相談してください。誤って多く飲んだ場合はすぐに医師または薬剤師に相談してください。医師の指示なしに、自分の判断で飲むのを止めないでください。 | ||
+ | |||
+ | **副作用 [#p64ea44c] | ||
+ | 主な副作用として、嘔気、放屁増加、腹部膨満感、下痢、腹痛、発疹、そう痒感、じん麻疹、多形紅斑、頭痛、めまい、倦怠感などが報告されています。 | ||
+ | |||
+ | ***稀な副作用 [#z1f9c111] | ||
+ | -低血糖 | ||
+ | 冷汗、寒気、動悸 | ||
+ | -肝機能障害、黄疸 | ||
+ | 全身がだるい、食欲がない、皮膚や白目が黄色くなる | ||
+ | -心筋梗塞 | ||
+ | 前胸部の圧迫感、狭心痛、冷汗 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | **ジェネリック医薬品 [#n8422494] | ||
+ | - (製薬会社:) |
- スターシス錠 のバックアップ差分(No. All)
- 現: 2012-01-27 (金) 14:59:06 seriza
スポンサーリンク
ぺージ情報 | |
---|---|
ぺージ名 : | スターシス錠 |
ページ別名 : | 未設定 |
ページ作成 : | seriza |
閲覧可 | |
グループ : | すべての訪問者 |
ユーザー : | すべての訪問者 |
編集可 | |
グループ : | 登録ユーザ |
ユーザー : | なし |
Counter: 3632,
today: 1,
yesterday: 0